登録先の派遣会社から仕事の紹介メールが届いたら、原則、返信するのがマナーです。
選考を依頼する場合・断る場合のどちらに関しても、礼儀正しく丁寧な表現を心がけて文面をまとめるのが基本です。
ここでは、人材派遣会社の紹介メールに返信するときの書き方やマナーについてお伝えします。選考を依頼するとき、断る時の文例も紹介するので参考にしてくださいね。
目次
人材派遣会社の紹介メールに返信する時の書き方・マナー
まずは、人材派遣会社の紹介メールに返信するときの書き方や、心がけておくべきマナーについてお伝えします。
派遣の紹介メールには毎回返信すべきか
派遣元の企業に登録すると、定期的に仕事の紹介メールが届きますが、希望条件に沿わないからといって紹介メールを無視したり、不躾なメールを返信したりすると、派遣元の担当者からの印象が悪くなってしまいます。反対に、毎回律儀に返信してくれると、本気で仕事を探しているという意欲が伝わります。相手も人なので、社会人としての基本マナーを心得た対応を意識しましょう。
件名は変えずに「Re:」をつけたまま返信しよう
ビジネスメールは、同じ用件についてやり取りをする場合、件名を変えないのがマナー。返信メールを作成するとき、件名の冒頭に「Re:」が表示されますが、手を加える必要はありません。そのままの件名で返しましょう。例えば、先方から送られてきた派遣の紹介メールの件名が「お仕事のご紹介」であれば、「Re:お仕事のご紹介」のまま送信します。
断るときはより丁寧な文面にまとめる
派遣元企業の紹介メールに限らず、相手の提案を断るときは、相手の気遣いに配慮を示した文面に仕上げるのが基本です。また、紹介された仕事を見送るときは、その理由を簡潔に明記しておくと、担当者も今後あなたの意向に沿う仕事を紹介しやすくなるのでおすすめです。具体的な書き方については次章の文例をご覧くださいね。
人材派遣会社の紹介メールに返信する時の文例集
つづいては、人材派遣会社の紹介メールに返信する際の文例を紹介します。
人材派遣会社の紹介メールに返信する時の文例(選考を依頼)
件名:Re:お仕事のご紹介 株式会社〇〇〇〇 いつもお世話になっております。 お仕事をご紹介いただき、ありがとうございます。 株式会社〇〇様の仕事内容を確認させて頂きましたが、 選考にあたり、こちらで準備・対応が必要なことなど御座いましたら お手数をお掛け致しますが、 ==================== |
書き方のポイント:メール本文の冒頭で「宛名→挨拶文→自己紹介(名乗る)」の順番に書いたら、まずは仕事紹介のお礼を述べます。希望条件に合った仕事の場合は、選考に進みたいという意思表示を明確に伝えることが大切。末文では相手の労力に配慮し、「お手数をお掛けしますが」という前置きを添えましょう。
人材派遣会社の紹介メールに返信する時の文例(断り方)
件名:Re:お仕事のご紹介 株式会社〇〇〇〇 いつも大変お世話になっております。 お仕事をご紹介いただき、 早速、お仕事の内容を確認させて頂きましたが せっかくご紹介頂いたにもかかわらず、 引き続きお仕事のご紹介、何卒宜しくお願い申し上げます。 ==================== |
書き方のポイント:紹介を断るだけではなく、理由についても簡潔に書き記すのがマナー。勤務地や時給、勤務日数などあなたの希望条件に合わないことをはっきりと伝え、「大変恐縮ですが」などとへりくだった言い回しを用いて断るのが礼儀です。
人材派遣会社の紹介メールに返信する時の文例(意向を伝えるとき)
件名:Re:お仕事のご紹介 株式会社〇〇〇〇 いつも大変お世話になっております。 お仕事をご紹介いただき、 早速、お仕事の内容を確認させて頂きましたが せっかくご紹介頂いたにもかかわらず、 もし勤務地が〇〇駅周辺のお仕事が御座いましたら ご無理を申し上げて恐れ入りますが、 ==================== |
書き方のポイント:条件に合わない仕事の紹介メールが何度も送られてきたときは、改めてあなたの希望を伝える必要があります。再確認してもらうためにも、優先度の高い希望条件を書き記し、前向きな意欲を伝えましょう。