「取引先に見積書を送ったけれど、その後返事がこない、ちゃんと届いているのだろうか、いつ返事をくれるのだろうか…」
見積もりをメールで送付後、このようなモヤモヤした経験はありませんか。すでに相手にも届いており、社内で検討している段階の場合もありますが、届いていないままになっているケースもきっとあるでしょう。「もしかしたら…」そう思ったときは、確認のメールを送りましょう。
ここでは、見積書送付の確認メールの文例をご紹介します。確認メールの書き方やポイントについてもお伝えするので参考にしてくださいね。
目次
見積書送付の確認メールの書き方・マナー
まずは見積もり送付の確認メールを作成するときのポイントを3点お伝えします。
1.一営業日経過後に確認メールを送る
見積書を送ったのに返信がない場合、実際に相手にメールが届いているのか気になるところ。しかし、催促しているようで確認を躊躇してしまうものです。検討中の場合は特に問題はありませんが、相手が見落としている可能性もあるため、メール送信後、1営業日を経過したら確認メールを送りましょう。
というのも、メールの返信は24時間以内が原則。見積もりであることから検討する時間も考慮に入れる必要がありますが、相手が気づいていない可能性もあるため、一営業日後を目安に到着確認のメールを送るようにしましょう。
2.ストレートな表現は控える
「見積書をお送りしましたが、ご返信がないのでご連絡致しました」などの表現は控えましょう。忙しい相手の都合を考えていない失礼なメールになってしまいます。
用件は見積書送付のメールが届いているか確認のために送ったというよりも、不明な点や質問事項がないかを確認するためにメールを送ったと相手に伝わるよう、末尾に「ご不明点など御座いましたらお気軽にご相談ください」などの一文を添えておきましょう。
3.再度見積書のファイルを送信する
見積書を送付したメールが迷惑メールに入っていたというケースもありますが、相手が出張中などの理由でメールを確認できる状況になかった可能性もあります。多忙により確認できていなかったということもきっとあるでしょう。あなたのペースで返信がなかったといって催促されると、相手は責められているような気分になり気持ちのいいものではありません。
あくまで見積書の確認や質問事項があったときに回答するという意味を込めて、確認メールには改めて見積書のファイルを添付して送りましょう。
見積書送付の確認メールの文例集
つづいては、見積書送付の確認メールの文例をご紹介します。
1.見積書送付の確認メールの文例
件名:〇〇のお見積りのご確認 株式会社〇〇〇〇 お世話になっております。 先日ご依頼頂きました〇〇に関するお見積りを お送りしました見積書のファイルは以下となっております。 ・添付ファイル 万が一、届いていないようでしたら お忙しいところ大変恐縮ですが、 ==================== |
2.見積書送付の確認メールの文例
件名:〇〇のお見積りに関するご確認 株式会社〇〇〇〇 お世話になっております。 先日はお見積りのご依頼をいただき 〇〇のイベントにて〇〇の配布をご検討頂いたとのこと さて、〇月〇日にお見積書の方を送付させて頂きましたが、 〇〇に関する疑問点や検討課題などありましたら、 また、万が一まだ届いていないようでしたら お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 ==================== |
見積送付の確認にあわせて先方の疑問を解消しよう:確認のメールはリマインドの意味もあります。先方に見積書が届いているのに結論を先送りにしていたなどの場合には、とくに有効です。見積書送付の確認と同時に先方の疑問点を解消したり交渉を交えたりすることも可能です。また、先方が乗り気でないなどの場合は代替案を提供するということも視野に入れておきましょう。見積書が届いたかを確認するメールからコンバージョンにつながるかもしれません。