病気のお見舞いメールの文例集(上司・取引先)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
病気のお見舞いメールの文例集

上司や取引先など、普段お世話になっている方が病気になったときは、お見舞いメールを送って相手を励まし、勇気づけましょう。

病気をしている相手に何より伝えたいのは、心から回復を願う気持ちです。相手の心中を思い、不用意な言葉には注意しなくてはなりません。

ここでは、病気のお見舞いメールの書き方やマナーについてお伝えします。上司・取引先に宛てるときの文例も紹介するので参考にしてくださいね。

病気のお見舞いメールの書き方・マナー

まずは、病気のお見舞いメールの書き方や、心がけておくべきマナーについてお伝えします。

挨拶文や時候の挨拶は省略する

通常、ビジネスメールは挨拶文から書き出すのが基本ですが、お見舞いメールでは「驚きや心配のために挨拶も忘れてしまった」ことを表すために、「お世話になっております」などの挨拶文や時候の挨拶を省略し、相手の体調・安否を気遣う挨拶から入るのが一般的です。メール本文の冒頭は、下記の体調を気遣う言葉を参考にしてください。

  • ご入院されたと聞き、突然のことに大変驚いております。その後のご経過はいかがでしょうか。
  • このたび入院されたことを伺い、大変驚いております。その後、ご容態はいかがでしょうか。
  • 株式会社〇〇の〇〇様より、△△様がご体調をくずされたとの知らせを聞き、大変驚いております。その後、ご病気のお具合はいかがですか。

なお、メールはあくまでも略式であり、書状で送るのが正式なマナーです。書状で送りたい方は「病気のお見舞い状の書き方」をご覧ください。

プレッシャーや負担を与える言葉はくれぐれも避けよう

お見舞いメールは相手を励ますことが目的のため、「早く元気になってください」などの言葉を投げかけてしまいがちですが、実はタブーです。必要以上に心配したり、無理に元気づけようとするのはかえってプレッシャーになってしまいます。

また、相手のことが心配で、病名や詳しい症状を知りたい気持ちになるのはわかりますが、相手を不安な気持ちにしたり、不快感を与えてしまうこともあります。詳細には触れないようにして、相手の状況を気にかけ、心配していることを伝えましょう。必要以上の同情も控えます。相手の気持ちに寄り添って、明るく前向きな文面で病気の回復を祈ることが大切です。

定番フレーズを用いて気持ちを伝える

お見舞いメールは形式的に書くことが一般的です。上記した「相手の体調を気遣う言葉」の後に「休養をすすめる言葉」を書き、「健康回復を祈願する言葉」を記して締めくくります。例文はそれぞれ下記の通りです。

相手に休養をすすめるフレーズ集

  • ゆっくりご静養ください。
  • お体の回復を第一に、ご無理をされず休息なさってください。
  • この機に十分体をお休めください。
  • お仕事のことを気になされていると思いますが、十分にご静養なさってください。
  • 仕事のことは忘れて、ご養生に専心なさってください。
  • ご多忙の御身とは存じますが、どうかお身体をお休めになり、ご全快されますよう心よりお祈り申し上げます。
  • くれぐれもご自愛ください。

回復を祈願するフレーズ集

  • 一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
  • 一日も早く元気なお顔を拝見できますよう、心よりお祈り申し上げます。
  • 一日も早く全快されますよう、祈念いたします。

次章では、定番フレーズを用いたお見舞いメールの文例をご確認ください。

病気のお見舞いメールの文例集(上司)

つづいては、上司に病気のお見舞いメールを送るときの文例を紹介します。

病気のお見舞いメールの文例(基本)

件名:お見舞い申し上げます

〇〇課長

この度、〇〇課長がご入院されたとお聞きし、
大変驚いております。

△△部長のお話では、特に心配なご病気ではないと伺い
一安心しておりますが、その後のご経過はいかがでしょうか。

今は仕事のことを忘れて、十分にご静養なさってください。

一日も早く〇〇課長の元気なお顔を拝見できますよう、
心よりお祈り申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:堅苦しいメールにならないよう、上司の体調を気遣う内容を中心に文面を作成しましょう。病状が深刻ではない場合、安心した様子を伝えると、相手も嬉しい気持ちになります。

病気のお見舞いメールの文例(お見舞いの品を贈る場合)

件名:お見舞い申し上げます

〇〇本部長

この度、〇〇本部長がご入院されたと聞き、
突然のことに大変驚いております。

その後のご経過はいかがでしょうか。

早速お見舞いにと思いましたが、
かえって本部長にご迷惑をおかけしてしまうと思い、
心ばかりですがお見舞いの品をお送りさせて頂きました。

お納め頂けますと幸いです。

ご多忙の御身とは存じますが、どうかお身体をお休めになり、
ご全快されますよう心よりお祈り申し上げます。

メールにて恐れ入りますが、
取り急ぎお見舞い申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:見舞いに行けず、代わりにお見舞いの品を贈るときは、「心ばかりですが」「心ばかりの」といった前置きを入れるのが基本です。目上の方に送る際は「ご受納頂けると幸甚でございます」などと丁寧な言い回しを用いても良いでしょう。

病気のお見舞いメールの文例(お見舞いに伺う場合)

件名:お見舞い申し上げます

〇〇部長

このたび入院されたことを伺い、
大変驚いております。
その後、ご容態はいかがでしょうか。

心よりお見舞い申し上げます。

仕事のほうは、部長にご心配ご迷惑をおかけしないようにと
課の全員が頑張っておりますので、
くれぐれも無理をなされず、ご療養に専念なさってください。

後日、あらためてお見舞いに伺いますが、
取り急ぎメールにてお見舞い申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:お見舞いに伺うことを書き記すときは、まずは末文でそのことを伝えます。見舞いを迎える側にも準備や都合があるので、急な訪問は避け、メールで事前確認しておくことが大切です。

病気のお見舞いメールの文例集(取引先)

最後に、取引先に病気のお見舞いメールを送るときの文例を紹介します。

病気のお見舞いメールの文例(基本)

件名:お見舞い申し上げます

株式会社〇〇〇〇
総務部 〇〇 〇〇 様

株式会社△△の△△です。

〇〇様がご病気により入院されたことを伺い、
突然のことに大変驚いております。

その後、ご病状はいかがでしょうか。
心よりお見舞い申し上げます。

日頃から多忙なご様子を拝見しておりましたため、
ご心労も多々おありであろうかと存じますが、
お体の回復を第一に、ご無理をされず休息なさってください。

メールにて恐縮ですが、
取り急ぎお見舞い申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:社外の相手でも冒頭の挨拶文は省略し、体調を気遣う言葉から書き記します。定番フレーズをそのまま使用するのではなく、あなたの気持ちが伝わるよう自分なりの言葉で書くことにより、温かみのあるお見舞いメールに仕上がります。

病気のお見舞いメールの文例(お見舞いの品を贈る場合)

件名:お見舞い申し上げます

株式会社〇〇〇〇
営業本部長 〇〇 〇〇 様

株式会社△△の△△です。

貴社営業課長の〇〇様より、〇〇様がご病気により
入院されたことを伺い、大変驚いております。

その後、ご病気の具合はいかがですか。

重責を担うお立場のため、
何かとお仕事のことが気にかかると存じますが、
今はゆっくりとご静養なさってください。

本来ならば拝顔にてお見舞い申し上げるところですが、
かえってご迷惑をかけてしまってはと思い、
心ばかりのお見舞いのお品をお送りさせて頂きました。

お納め頂ければ幸甚でございます。

〇〇様の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:社外の方や目上の方にお見舞いメールを送るときは礼儀正しい表現を心がけましょう。定型的な文面でまとめた味気ないメールにならないよう、先方への気遣いが感じられる文章にしましょう。

病気のお見舞いメールの文例(お見舞いに伺う場合)

件名:お見舞い申し上げます

株式会社〇〇〇〇
専務取締役 〇〇 〇〇 様

株式会社△△の△△です。

本日貴社にお伺いしましたところ、
〇〇様がご入院されたとお聞きし、
大変驚いております。

その後のご経過はいかがでしょうか。

いつも頑強な〇〇様ですから、ご快癒も間もないことと思いますが、
しばらくは治療に専念し、十分にご静養ください。

一日も早く全快されますよう、祈念いたします。

後日、あらためてお見舞いに伺いますが、
取り急ぎメールにてお見舞い申し上げます。

====================
署名
====================

書き方のポイント:「ご快癒(かいゆ)」とは、病気が完全に治ること。「全快」や「本復」と書き換えても良いでしょう。病気で入院した方が普段元気で明るい方であっても、励ましすぎると心理的なプレッシャーとなる場合もあります。くれぐれも表現には気をつけましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket