 
        ゴルフのお誘いを受けたものの、先約や事情により参加が難しい場合、断りの返事を伝えなければなりません。
目上の方からの誘いを断るのが苦手な人は少なくありませんが、書き方・断り方さえ理解すればカドが立ちません。
ここでは、ゴルフコンペの誘いの断り方について書き方やマナーについてお伝えします。文例も紹介するので参考にしてくださいね。
目次
ゴルフコンペの断りメールの書き方・マナー
まずは、ゴルフの誘いを断るメールの書き方や、心がけておくべきマナーについてお伝えします。
礼儀正しく丁寧な表現を心がける
諸事情により参加できず、相手の誘いを断るときは、礼儀正しい文面にまとめて相手の心遣い・気遣いに配慮を示すことが大切です。不参加の意思表示のみならず、簡潔に理由についても述べ、「参加したいけど事情によりそれが叶わない」という気持ちを伝えましょう。お詫びの言葉を添えて、誠意を伝えることが大事です。
クッション言葉を用いて柔らかい表現にする
断り方がストレートな表現にならないよう、メールには下記のクッション言葉を用いることを心がけましょう。丁寧な言い回しにすることで文章全体が柔らかくなります。
- 誠に恐縮ですが
- 誠に残念ではございますが
- 誠に心苦しいのですが
- 大変申し訳ございませんが
クッション言葉を上手く活用して、相手への気遣いが感じられる文面にまとめましょう。
断りメール送信後、電話でもお詫びをする
断りメールを送ったからといって、その状態で終わらせるのは非常に非礼です。メール送信後、電話をかけて改めてお詫びの言葉を伝えることが大切です。メールを送りっぱなしにすることはくれぐれも避けましょう。体調不良や急な予定により参加直前のキャンセルになってしまった場合は、後日お詫びに伺うなど誠実に対応することも基本です。
ゴルフコンペの断りメールの文例集(事前の断り方)
つづいては、ゴルフコンペの誘いの断り方について文例を紹介します。
ゴルフコンペの断りメールの文例(先約がある)
| 件名:Re:ゴルフコンペのご案内 株式会社〇〇〇〇 いつも大変お世話になっております。 この度はゴルフコンペにお誘いいただき せっかくのお誘いにもかかわらず誠に恐縮ですが、 お気遣いを頂いておきながら また別の機会にご一緒させて頂ければ幸甚です。 ==================== | 
書き方のポイント:冒頭の挨拶文のあと、まずはゴルフに誘ってくれたことへのお礼から書き始めるのがマナーです。結びの挨拶の「お詫びかたがたお返事」は、謝意の表明とゴルフ不参加の返事が並存していることを示す言い回しのため、覚えておきましょう。
ゴルフコンペの断りメールの文例(実家の両親と会う約束がある)
| 件名:Re:ゴルフコンペのご案内 株式会社〇〇〇〇 いつもお世話になっております。 この度はゴルフコンペにお誘いいただき さて、せっかくのお誘いなのですが、 〇〇様のお心遣いにお応えすることができないのは 次回は必ず参加致しますので宜しくお願い致します。 ==================== | 
書き方のポイント:断り方の基本形である「あいにく当日は〇〇のため、不参加とさせていただきます」をベースに文面を作成しましょう。末文では次回の参加を約束する一文を書き記し、今回不参加になったことを残念に思う気持ちを表現してもよいでしょう。
ゴルフコンペの断りメールの文例(仕事の予定がある)
| 件名:Re:ゴルフコンペのご案内 株式会社〇〇〇〇 平素より大変お世話になっております。 この度はゴルフコンペにお誘いいただき さて、せっかくのお誘いなのですが、 お心遣いを頂いておきながら 小職は残念ながら出席することが叶いませんが、 勝手を申し上げますがご検討頂ければ幸いです。 ==================== | 
書き方のポイント:「小職」は、自分のことをへりくだって伝える表現です。上司や同僚が代わりに出席する場合は、上記文例を参考に断りメールを作成しましょう。
ゴルフコンペの断りメールの文例集(直前・ドタキャン時の断り方)
つづいては、ゴルフコンペの誘いの断り方について文例を紹介します。
ゴルフコンペの断りメールの文例(体調不良)
| 件名:Re:ゴルフコンペのご案内 株式会社〇〇〇〇 いつも大変お世話になっております。 先日、参加の意向をお伝えしたゴルフの件ですが、 折角お誘い頂いたにもかかわらず、 また別の機会にご一緒させて頂ければ幸いです。 直前での辞退となり大変恐縮ではございますが、 取り急ぎお詫びかたがたご連絡申し上げます。 ==================== | 
書き方のポイント:「ご容赦ください」は許してくださいという願いが込められた言葉。社会人になれば、体調不良は自身の管理不足がまねいたことと捉えられます。主催者の予定を狂わせてしまったことに対して丁寧に詫びる文言を記しましょう。
ゴルフコンペの断りメールの文例(仕事が入ったとき)
| 件名:Re:ゴルフコンペのご案内 株式会社〇〇〇〇 いつも大変お世話になっております。 先日、参加の意向をお伝えした〇日開催のゴルフコンペの件ですが、 せっかくお誘い頂いたにもかかわらず、 なにとぞ事情をお汲み取りの上、 まずはお詫びかたがたご連絡申し上げます。 ==================== | 
書き方のポイント:参加の意向を取り消す場合は、不参加になることが分かり次第、早めに知らせることが重要です。社会人として直前のキャンセルはマナー違反です。お詫びの気持ちが伝わるよう、文面は礼儀正しく丁寧な表現を用いて誠意を伝えましょう。


 案内メールの文例集
案内メールの文例集 お礼メールの文例集
お礼メールの文例集 依頼メールの文例集
依頼メールの文例集 確認メールの文例集
確認メールの文例集 返信メールの文例集
返信メールの文例集 催促メールの文例集
催促メールの文例集 お詫びメールの文例集
お詫びメールの文例集 営業商談後のお礼メール
営業商談後のお礼メール 名刺交換後のお礼メール
名刺交換後のお礼メール 打ち合わせのお礼メール
打ち合わせのお礼メール 来社後に送るお礼メール
来社後に送るお礼メール 出張後に送るお礼メール
出張後に送るお礼メール 会議出席のお礼メール
会議出席のお礼メール 協力のお礼メール
協力のお礼メール 注文のお礼メール
注文のお礼メール 送別会のお礼メール
送別会のお礼メール 懇親会のお礼メール
懇親会のお礼メール 贈り物のお礼メール
贈り物のお礼メール 会社説明会の案内メールへの返信
会社説明会の案内メールへの返信 会社説明会のお礼メール
会社説明会のお礼メール 会社説明会遅刻のお詫びメール
会社説明会遅刻のお詫びメール 会社説明会欠席のお詫びメール
会社説明会欠席のお詫びメール 面接日程の確認メール
面接日程の確認メール 面接のお礼メール
面接のお礼メール 面接遅刻のお詫びメール
面接遅刻のお詫びメール 面接キャンセルのお詫びメール
面接キャンセルのお詫びメール 面接の合否結果の催促メール
面接の合否結果の催促メール 不採用の通知メールへの返信方法
不採用の通知メールへの返信方法 内定通知メールへの返信方法
内定通知メールへの返信方法 内定のお礼メール
内定のお礼メール インターン参加後のお礼メール
インターン参加後のお礼メール 履歴書郵送の確認メール
履歴書郵送の確認メール OB訪問の依頼メール
OB訪問の依頼メール OB訪問のお礼メール
OB訪問のお礼メール 飲み会のお礼メール
飲み会のお礼メール 飲み会の案内メール
飲み会の案内メール 飲み会参加の返信メールの書き方
飲み会参加の返信メールの書き方 飲み会の乾杯挨拶の依頼メール
飲み会の乾杯挨拶の依頼メール 飲み会欠席のお詫びメールの文例
飲み会欠席のお詫びメールの文例 飲み会の参加確認の催促メール
飲み会の参加確認の催促メール 接待の案内メール
接待の案内メール 歓迎会の案内メール
歓迎会の案内メール 歓迎会のお礼メール
歓迎会のお礼メール 送別会の案内メール
送別会の案内メール 送別会の出欠確認メールの返信方法
送別会の出欠確認メールの返信方法 会食・食事会の案内メール
会食・食事会の案内メール アポイントの依頼メール
アポイントの依頼メール 訪問日時の確認メール
訪問日時の確認メール 商品購入のお礼メール
商品購入のお礼メール 商品到着のお礼メール
商品到着のお礼メール 入金確認時に送るお礼メール
入金確認時に送るお礼メール 未入金の振込を依頼する催促メール
未入金の振込を依頼する催促メール 入金遅れのお詫びメール
入金遅れのお詫びメール 値上げの依頼メール
値上げの依頼メール 日程変更のお詫びメール
日程変更のお詫びメール 日程調整のお礼メール
日程調整のお礼メール キャンペーンの案内メール
キャンペーンの案内メール 発注の依頼メール
発注の依頼メール 発注の催促メール
発注の催促メール 発送ミスのお詫びメール
発送ミスのお詫びメール 請求書送付の依頼メール
請求書送付の依頼メール 見積書送付の確認メール
見積書送付の確認メール 在庫問い合わせメール
在庫問い合わせメール 添付漏れのお詫びメール
添付漏れのお詫びメール 返信遅れのお詫びメール
返信遅れのお詫びメール 上司のアドバイスへのお礼メール
上司のアドバイスへのお礼メール 質問後の返信をお願いする催促メール
質問後の返信をお願いする催促メール 確認後の返信をお願いする催促メール
確認後の返信をお願いする催促メール 上司のねぎらいメールへの返信方法
上司のねぎらいメールへの返信方法 上司に注意されたときの返信メール
上司に注意されたときの返信メール 上司に相談したいときの依頼メール
上司に相談したいときの依頼メール 営業同行を依頼するメール
営業同行を依頼するメール 営業同行のお礼メール
営業同行のお礼メール 有給休暇の依頼メール
有給休暇の依頼メール 有給休暇のお礼メール
有給休暇のお礼メール 遅刻のお詫びメール
遅刻のお詫びメール