社長就任・交代の挨拶状の書き方|文例つき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
社長就任の挨拶状の書き方|文例つき

社長就任の挨拶状には、格式を重んじた文面を用いることが大切です。通知事項を簡潔に伝え、先方に対して新任務への支援・協力をお願いする旨を記し、今後の交誼をお願いする挨拶を書き添えましょう。

ここでは、社長就任の挨拶状の書き方や、心がけておきたいマナーについてお伝えします。文例もご紹介するので、挨拶状を作成するときの参考にしてくださいね。

社長就任の挨拶状のマナー

まずは、社長就任の挨拶状を書くときに心がけておきたいマナーや、押さえておくべきポイント、注意事項について理解しておきましょう。

社長就任の挨拶状を送る時期

社長就任の挨拶状を発送するタイミングは、株主総会後の取締役会で決議が終了後、すぐに発送の準備を行ないます。2~3日以内を目安に送りましょう。急逝の場合や突然の社長交代劇でないかぎり、現社長の退任と新社長の就任は事前に内示しておくことが一般的のため、公示される前から準備を進めておくとなおよいでしょう。

格調高く礼儀正しさを意識する

社長就任の挨拶状は、儀礼を重んじる文書のため、格調の高さと礼儀正しさを意識することが大切です。本来ならば伺って挨拶すべきところを、手紙をもって省略させてもらうという意味や目的があります。

文面では相手に対する敬意を払い、日頃の感謝の気持ちと今後の深い親交のお願いを添え、自分の非才非力をうたい文句に、関係先から支援をもらえるような文書にします。過信した態度は相手に失礼となるため控えましょう。誠実さが伝わるような謙虚な表現を心がけて文章を考えましょう。

社長就任の挨拶状の書き方

つづいては、社長就任の挨拶状の基本構成についてご紹介します。挨拶状は、書式に則って明記するのがマナー。構成要素とポイントは図の下に記載しておきます。

社長就任の挨拶状の書き方

社長就任を通知する挨拶状は、縦書きとするのがマナーです。横書きだとカジュアルな印象を与えてしまうことから控えたほうが無難です。

  • 件名:文書のタイトルを明記します。「社長就任のご挨拶」など、簡潔かつ具体的な件名にしましょう。
  • 前文:挨拶状の前文は「頭語(謹啓)」「時候の挨拶」「相手の安否を気遣う挨拶」の順番に形式に従って書き出します。
  • 主文:「社長就任の通知」「変わらぬ厚誼を願う言葉」「今後の抱負・決意」などを述べます。
  • 末文:末文は「結びの挨拶」で文章を締めくくり、改行して行末に「結語(敬白・謹白など)」を書きます。結語の書き忘れに注意しましょう。
  • 後付け:「日付」「署名」を明記します。日付の年月日は「吉日」としても構いません。署名は、会社名と代表取締役社長に就任した方の名前を正式名称で書き記します。

社長就任の挨拶状の文例

さいごに、社長就任の挨拶状の文例をご紹介します。文例のあとに記載しているポイントについても目を通しておいてくださいね。

文例1

 社長就任のご挨拶
謹啓 盛夏の候、貴社におかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
                                     さて、私こと、
このたび前社長〇〇〇〇の退任に伴い、〇月〇日の株主総会におきまして、代表取締役社長に就任いたしました。
 社長の重責を担いましたうえは、力のかぎり社業の発展に全力を傾注する覚悟でございます。
 今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
 本来であれば拝眉のうえ、ご挨拶申し上げるところ、はなはだ略儀ではございますが、書中をもってご挨拶かたがたお願い申し上げます。
                                          謹白
  平成〇〇年〇月吉日
                                株式会社〇〇〇〇
                                代表取締役社長 〇〇〇〇

文面に謙虚な姿勢を表すようにし、就任・異動後の仕事の内容と新しい仕事に対する抱負・決意を簡潔に述べることが大切です。拝眉(はいび)とは「お目にかかること」の意味。「さて、私こと、」「私儀」などは行末に置いたり、小文字とすることでへりくだった形とするのが一般的です。近年は行頭に置くことも多くなっています。

文例2

 社長就任のご挨拶
謹啓 春暖の候、貴社におかれましてはいよいよご盛栄の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、私こと、このたびの株主総会および取締役会の決議により、代表取締役社長に選任され、〇月〇日をもって就任することとなりました。
 つきましては、浅学非才の身ではございますが、今後、前社長の方針を受け継ぎ、粉骨砕身、社業発展に尽力いたす覚悟でございます。
 なにとぞ、今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 まずは略儀ながら書面にて、就任のご挨拶を申し上げます。
                                          謹白
  平成〇〇年〇月吉日
                                株式会社〇〇〇〇
                                代表取締役社長 〇〇〇〇

社長就任の挨拶状では特に礼儀が重視される文書のため、頭語には「拝啓」よりも「謹啓」を用いるほうが適しています。その場合、結語は「謹白」「敬白」「謹言」などにします。文面では、就任の理由と、何の役職に就くのかを明らかにしましょう。

文例3

 社長就任のご挨拶
謹啓 新緑の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬご愛顧にあずかり心から御礼申し上げます。
 さて、私こと、このたびの株主総会および取締役会の決議により代表取締役社長に選任され、〇月〇日をもちまして就任いたしました。
 つきましては、誠に微力ではございますが、前社長の方針を受け継ぎつつ、この重責を全うすべく誠心誠意、社業に打ち込む覚悟でございます。今後とも、一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
 まずは略儀ながら書面をもちまして就任のご挨拶を申し上げる次第です。
                                          謹白
  平成〇〇年〇月吉日
                                株式会社〇〇〇〇
                                代表取締役社長 〇〇〇〇

前任者が急逝による新任社長の挨拶状の場合は、「さて、弊社代表取締役〇〇〇〇の急逝に伴い、先般開催の取締役会において代表取締役社長に就任いたしました」と書き換えて使用しましょう。

文例4

 社長就任のご挨拶
謹啓 春暖の候、ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。常々から格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
 さて、私こと、このたびの株主総会の決議により代表取締役社長に就任する運びとなりました。未熟な身を顧みず大任をお受けいたしましたからには、社業の進展のため一意専心職務に精励する所存でございます。どうか一段のご指導とお力添えをお願い申し上げます。
                                          敬白
  平成〇〇年〇月吉日
                                株式会社〇〇〇〇
                                代表取締役社長 〇〇〇〇

文例中の下線部は「何卒前任者同様、格別のご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます」と書き換えてもよいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket