「努めてまいります」の意味・使い方・例文まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
「努めてまいります」の意味・使い方・例文まとめ

「努めてまいります」の意味や使い方はご存知ですか?

ビジネスシーンにおいて「努めてまいります」は頻繁に使われるフレーズのひとつです。よく使う言葉だからこそ、今一度立ち止まって正確な意や使い方を確認してみましょう。

「努めてまいります」は敬語を含む表現なので、誤った使い方は避けたいところ。

ここでは「努めてまいります」の意味や使い方を紹介します。例文付きで言い換え表現もご紹介しますので、参考にしてくださいね。

「努めてまいります」の意味

「努めてまいります」は「努める」に「行く」の謙譲語「参る」が組み合わさった言葉です。「努める」の意味は「精を出して仕事をする。努力して事を行う」です。つまり、「努めてまいります」は「頑張っていきます」という言葉に対して、相手に対する敬意を加えたフレーズとなります。

「まいります」は本来の「行く」という意味が薄れていることからもわかるように、「努める」に付いた補助動詞です。補助動詞なので、特別な理由がない限りは基本的に「まいります」とひらがなで表記します。

「努める」には他にも「無理をしたり、がまんしたりして行う。こらえてする」という意味がありますが、ビジネスシーンにおいてこちらの意味で使われることはほぼありません。

「努める」と同じ意味で「勉める(つとめる)」という字を充てる場合もあります。本来「努める」は「我慢強く頑張る」のに対し、「勉める」は「全力を出し切って頑張る」というポジティブな表現になりますが、「勉める」は常用外のため一般的にはあまり用いません。さらに、同じ読みをする言葉には「務める」「勤める」もありますが、「務める」は「ある役割や任務を引き受けて、その仕事をする」、「勤める」は「勤務する」「仏道に励む」という意味なので、「努める」と混同しないようにしましょう。

参考:『「努める・勉める・勤める・務める」の違い|意味や使い方・類語まとめ

「努めてまいります」の使い方

「努めてまいります」は具体的な手段が見つからない場合であっても、漠然と「頑張ります」という意思が伝えられるため、ビジネスシーンでは非常に重宝する言葉です。

最も基本的な使い方としては、新しい業務や役職を与えられた場面で、目上の人や上司へ意気込みを伝える目的で使います。

また、謝罪の場面では、トラブルの修復や改善点など、失敗に対する今後の方針を表明する際に「努めてまいります」を使うこともできます。ただし、この場合「努めてまいります」自体には謝罪の意味は含まれない点に注意が必要です。「努めてまいります」はあくまで謝罪を終えたあと、今後どのように努力していくのかを伝える際に用います。

他にも、「努めてまいります」は就職活動や転職活動の履歴書において意気込みを伝える際にも活躍します。

【例文】

  • このような大役に抜擢していただき光栄です。ご期待に添えるよう、精一杯努めてまいります。
  • この度は、私どものミスにより多大なるご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。今後はこのようなことが起こらないよう、今まで以上に努めてまいります。
  • 自分の得意分野を生かして御社とこの分野の発展に貢献できるよう、努めてまいります。

「努めてまいります」の言い換え表現(例文)

「努めてまいります」にはいくつか言い換え表現があります。重複して使うことを避けるためにも、いくつかパターンを覚えましょう。

最善を尽くします

「最善」とは「できるかぎりのこと。ベスト。」という意味です。「努めてまいります」が具体的な手段がなくても使えるのに対し、「最善を尽くします」は何か案がある場合に使います。

【例文】

  • 完治は非常に難しい状態ですが、現在の医療における最善を尽くします。
  • 生産数が目標を超えるように、人員を増やすなど最善を尽くします。
  • 次回コンペでは他部署との連携を一層強化して、最善を尽くします。

尽力いたします

「尽力」とは「ある目的の実現のために、力を尽くすこと。」という意味です。「努める」に比べて、より目的や目標がはっきりしている場合に適しています。

【例文】

  • 商店街復興のために、コンサルタントとして尽力いたします。
  • 本年度は、新人育成に尽力いたします。
  • 従来関わりのなかった分野間でのプロジェクトになりますが、双方の橋渡しとして尽力いたします。

精進いたします

「精進」とは「一つのことに精神を集中して励むこと。一生懸命に努力すること。」という意味です。目標が一点に定まっている場合に適切な表現です。「尽力します」よりも丁寧な表現となります。

【例文】

  • 背中を後押ししてくださった皆様のご期待に添えるよう、優勝を目指して精進いたします。
  • 次はより高い順位を狙えるよう、精進いたします。
  • クライアントの期待に応えられるよう、一層精進いたします。

さいごに

復習になりますが、「努めてまいります」は「努力して事を行っていきます」という意味を、相手に対する敬意を含んだ謙譲語で丁寧に表現した言葉です。

努力するための具体的な手段が見つからない場合であっても使えるため、ビジネスシーンでは非常に重宝するフレーズのひとつです。主に、新しい業務や役職を与えられた時、謝罪をする時、履歴書における所信表明といったシーンで使うことができます。

この機会に覚えておいてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket