「ご来社・ご来訪」の使い方・違い|お礼・お願いメールの例文つき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
「ご来社・ご来訪」の使い方・違い|お礼・お願いメールの例文つき

ビジネスシーンでは、取引先の担当者を呼び出して打ち合わせをしたり、お客様に足を運んでもらったりする場面が多々あると思います。

そのような時は、相手に来ていただくためにお願いメールを送ったり、ご足労いただいた相手に感謝の気持ちを表したお礼メールを送ったりするでしょう。

ですが、そのときに使うべき言葉は「ご来社」か、それとも「ご来訪」なのでしょうか。そもそも、「ご来社」と「ご来訪」には意味の違いはあるのでしょうか。

ここでは「ご来社・ご来訪」の意味や使い方、違いについて詳しく解説します。お礼メールや依頼メールの例文も紹介するので参考にしてくださいね。

「ご来社」の意味・使い方

「来社」とは「取引先やお客様が自分の会社を訪れること」を指す言葉です。

「ご来社」は、「来社」に丁寧語の「ご」をつけた表現であり、「ご来社いただき」「ご来社になる」「ご来社くださる」などと使います。

正しい使い方の例を挙げてみます。

【例文】

  • ご都合のよいときに、ご来社いただけますでしょうか。
  • 面接を行いますので、指定の時間にご来社ください。
  • それでは、当日のご来社をお待ちしております。
  • ご来社いただきありがとうございます。

「ご来社いただく」「ご来社くださる」は適切な敬語の形ですが、「ご来社される」「ご来社になられる」は尊敬語が二重になり、二重敬語となるため間違いです。

  • ×:ご来社される際は、ご来社になられる
  • :ご来社の際は、ご来社になる

似た形の言葉で「ご来賓(特別に招待された客)」「ご来光(山の上から見る日の出)」などもありますが、これらは意味も使い方も異なる別の種類の言葉です。

「ご来訪」の意味・使い方

「来訪」は「人が訪ねてくること」をさします。「ご来訪」は「来訪」に丁寧語の「ご」をつけた敬語表現です。

つまり、ビジネスシーンでの「ご来訪」は「取引先やお客様が来てくださる」という意味になります。

「ご来訪」を用いた例文としては次のようなものがあります。

【例文】

  • ご来訪いただき、感謝申し上げます。
  • ご来訪くださり、誠にありがとうございます。
  • 北海道にご来訪の際はぜひ我が家にお立ち寄りください。
  • 工場視察のために会長がご来訪になり、アドバイスをいただいた。
  • 当ホームページへのご来訪ありがとうございます。
  • ご来訪の皆様にはアンケートへの記入をお願いしております。

「ご来訪」も「ご来社」と同様に「ご来訪いただく」「ご来訪くださる」という使い方をします。「ご来訪される」は二重敬語のため、間違いです。

  • ×:ご来訪なさる、ご来訪される折
  • :ご来訪になる、ご来訪の折

似た言葉に「ご訪問」がありますが、こちらは「自分または他の誰かが目的地へ行く」という意味の言葉で、「ご来訪」とは反対の言葉になります。

「ご来社・ご来訪」の違い

「ご来社」と「ご来訪」の違いは下記のとおりです。

  • ご来社:会社に来ていただくこと
  • ご来訪:場所を限定せず、相手に来ていただくこと

喫茶店で待ち合わせをしたり、社外の打ち合わせ場所に来てもらったりするときは「ご来訪」を使うのが適切です。自社に足を運んでもらうときは「ご来社」を使いましょう。

なお、会社以外の場所に来てもらうときは、「ご来訪」以外に次のような表現があります。

  • ご来場(イベント会場など)
  • ご来店(お店)
  • ご来校(学校)
  • ご来所(事務所、出張所)
  • ご来園(幼稚園、動物園などの園のつく施設・テーマパークなど)
  • ご来院(病院)

場面に応じて使い分けができるよう覚えておきましょう。

「ご来社・ご来訪」のビジネスメールの文例集

出向いてもらうということは、相手に「時間を作る」「行き方を調べる」「交通費を使う」「手土産を用意する」などの多くの準備や手間をかけてもらう必要があります。

訪れてくださった方には、ぜひ心のこもったお礼の気持ちを伝えましょう。「ご来社・ご来訪」の表現を用いたお礼メールの文例には次のようなものがあります。

来社のお願いメールの文例

件名:打ち合わせのお願い

株式会社〇〇〇〇
営業部 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。
株式会社△△の△△です。

先日はお忙しい中ご来社いただき
誠にありがとうございました。

ご提案いただきました〇〇に関しまして
社内で検討致しましたが、関係部署の責任者より
改めて詳細を確認したい旨のお話が出ております。

つきましては今一度当社までお越しいただきたく存じます。

来週以降であれば今のところスケジュールは調整できますので
ご希望のお日にちをご連絡くださいませ。

本来でしたらこちらから伺うべきところ、
誠に恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

====================
署名
====================

なお、そのほかの文例は「来社の依頼メールの文例」をご覧ください。

来社のお礼メールの文例

件名:ご来社のお礼

株式会社〇〇〇〇
営業企画部 〇〇 〇〇 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社△△、総務部の△△です。

本日はお暑い中、弊社までご足労いただき、
誠にありがとうございました。

ご説明いたしましたサービスに関して、
ご導入をお考えの際はぜひご一報くださいませ。

また、ご不明な点等ございましたら
お気軽にご質問いただければと存じます。

メールにて恐縮ですが、まずはご来社のお礼を申し上げます。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

====================
署名
====================

なお、そのほかの来社のお礼メールは「来社・来訪のお礼メールの文例集」をご覧ください。

イベント来訪のお礼メールの文例

件名:新商品発表会ご来場のお礼

株式会社〇〇〇〇
営業部 〇〇 〇〇 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社△△の△△です。

本日はお忙しい中、新商品発表会にご来場いただき、
誠にありがとうございました。

弊社の製品「〇〇〇〇」につきまして、〇〇様をはじめ、
皆様から数々の有益なご意見・ご感想をいただきましたことに
厚く御礼を申し上げます。

ご意見をもとに、より多くのお客様に喜んでいただけますよう、
さらに改良を重ねてゆく所存でございます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

メールにて恐縮ですが、
まずはお礼まで申し上げます。

====================
署名
====================

お礼メールはあくまでも感謝の気持ちを伝えることが目的なので、自社の宣伝や営業は控えるのがマナーです。

さいごに

ご来社・ご来訪の使い方や違いはおわかりいただけましたか?

言葉を正しく使い分けるのは意外に難しいものです。しかし、ビジネスではマナーや礼儀、言葉遣いが重視されるため、言葉選びを間違うと相手を不快な気持ちにさせてしまうこともあります。

多忙な中、足を運んで来てくださった方には、前章で紹介したビジネスメールの例文を参考にして、お礼メールを差し上げましょう。できるだけ早いタイミングで差し上げることが大切です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket