「御社」「貴社」の違い・使い分け方|メール例文つき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
「御社」「貴社」の違い・使い分け方|メール例文つき

ビジネスシーンで取引先と電話で話したり、メールでやりとりしたりするときに使う「御社」「貴社」という言葉。敬称であることはわかっていても、どのシーンでどちらを使うのが適切なのか、曖昧になっていませんか?

ここでは「御社」と「貴社」の意味と違い・使い分け方やビジネスメールの例文集も紹介します。敬称の正しい使い分けはビジネスの基本マナー。相手に違和感を与えることのないようぜひ参考にしてくださいね。

「御社」や「貴社」は敬称

相手を敬う気持ちの表現として、人の名前に「様」や「先生」をつけたり、社名のうしろに「御中」をつけたりしますが、これらを総称して「敬称」といいます。

敬称のなかでも、相手の会社に敬意を表すときは「御社」「貴社」を使い、社会人であれば礼儀として知っておくべき言葉です。

「御社」「貴社」の違い・使い分け方

「御社」の読み方は「おんしゃ」です。また、「貴社」は「きしゃ」と読みます。「御社・貴社」のどちらの敬称も「相手の会社を敬っていう語」という意味があります。

「御社」と「貴社」のふたつの敬称は、場面によって使い分ける必要があります。その違いは「御社」は話し言葉で、「貴社」は書き言葉という点です。

つまり、会話のなかで相手の会社のことを指すときは「御社」を使い、メールを作成したりビジネス文書を書いたりするときなど、文章では「貴社」を使用します。そのため、履歴書やメールなどで「御社」というのは誤用表現となってしまうため注意しましょう。

御社をつかった例文は下記のとおりです。就活の面接の際、よく耳にするフレーズを紹介します。

【例文】

  • 御社の理念に共感したのですが、その実践のために取り組んでいることを教えてください。
  • 御社で活躍している人に何か共通点はありますか。
  • ぜひ御社で働きたいと考えております。

つづいては、「貴社」の例文を挙げていきます。文書やメールで使うことをイメージしながら確認しましょう。

  • いち早く貴社に貢献できるよう努力を重ねて参る所存です。
  • 貴社説明会の開催日程につきまして、承知いたしました。
  • 貴社の規定に従います。

より丁寧に表現しようとして、就活生や若手社員のなかには「御社様」「貴社様」と伝える方がいますが、これは二重敬語のため、間違いです。話すときは「御社」、書くときは「貴社」だけ使いましょう。

「御社・貴社」の就活メール例文集

「御社に伺います」を伝える訪問メール

件名:ご面談日時確定のお礼

株式会社〇〇〇〇
代表取締役 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。
私、〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。

先程はご多忙にもかかわらず、
お電話のご対応をいただき、誠にありがとうございます。

お電話で申し付けいただいた通り、
下記日時に貴社へ伺います。

■ご面談の詳細
日時:〇月〇日(〇)〇時~
   ※ご面談時間は1時間を想定しております
場所:貴社本部事務所
住所:〇〇市〇〇町〇-〇-〇 見本ビル3階

なお、都合により日時の変更をご希望される場合は、
〇日までにご連絡頂けると幸甚でございます。

当日、〇〇様にお会いできることを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

====================
署名
====================

会社説明会のお礼メール

件名:〇月〇日会社説明会のお礼(〇〇大学・〇〇学部・〇〇〇〇)

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇 〇〇 様

〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。

本日は、貴社の説明会に参加させていただき、
誠にありがとうございます。

貴社の事業内容やビジョンについて具体的にお伺いすることができ、
大変有意義な時間を過ごすことができました。

また、社員の方々の活き活きとしたお姿を拝見し、
職場の雰囲気の良さを感じ取ることができたことから、
チームワーク力を尊重して成果を追求される
貴社の精神が浸透していることも理解できました。

本日の説明会に参加させていただいたことで、
貴社で働きたい思いがより一層強くなりました。

いただいた資料を熟読し、貴社への理解を深めていくとともに、
今後のご選考で自身の強みをしっかりお伝えできるよう
鋭意努力して参ります。

引き続きよろしくお願いいたします。

====================
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科3年
〇〇 〇〇(〇〇〇〇 〇〇〇〇※平仮名で読み仮名を書く)
E-mail :〇〇〇〇〇〇@〇〇.ne.jp
電話番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
携帯番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
====================

そのほかの会社説明会のお礼メールの文例は「会社説明会のお礼メールの文例集」をご覧ください。

内定後のお礼メール

件名:内定のお礼(〇〇大学・〇〇学部・△△△△)

株式会社〇〇〇〇
人事部 人事課 〇〇 様

お世話になっております。
〇〇大学の△△と申します。

この度は、内定のご連絡をいただきまして
誠にありがとうございます。

来年4月から貴社で仕事ができると思うと大変嬉しく、
〇〇様には感謝の気持ちで一杯です。

まだ入社まで半年間の期間がありますが、
やり残したことのないよう学生生活を過ごすとともに
引き続き業界研究を行い、努力していく所存でございます。

今後ともご指導の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

まずは取り急ぎお礼を申し上げます。

====================
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科3年
△△ △△(〇〇〇〇 〇〇〇〇※平仮名で読み仮名を書く)
E-mail :〇〇〇〇〇〇@〇〇.ne.jp
電話番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
携帯番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
====================

「御社・貴社」のビジネスメール例文集

アポイント取得のお礼メール

件名:ご面談日時確定のお礼

株式会社〇〇〇〇
代表取締役 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。
私、株式会社△△の△△です。

先程はご多忙にもかかわらず、
お電話のご対応をいただき、誠にありがとうございます。

お電話で申し付けいただいた通り、
下記日時に貴社へお伺い致します。

■ご面談の詳細
日時:〇月〇日(〇)〇時~
   ※ご面談時間は1時間を想定しております
場所:貴社本部事務所
住所:〇〇市〇〇町〇-〇-〇 見本ビル3階

なお、都合により日時の変更をご希望される場合は、
〇日までにご連絡頂けると幸甚でございます。

当日、〇〇様にお会いできることを楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

====================
署名
====================

プロジェクトのお礼メール

件名:プロジェクトご協力へのお礼

株式会社〇〇〇〇
常務取締役 〇〇 〇〇 様

平素より大変お世話になっております。
株式会社△△の△△です。

この度は弊社〇〇プロジェクトに多大なるご協力を頂き、
誠にありがとうございました。

おかげ様でプロジェクトは無事、
成功裏に終わることができました。

ご支援いただいた貴社のご期待に添えるよう
今後も引き続き鋭意努力いたす所存でございます。

本来ならば書状にてお礼申し上げるべきところですが、
まずはメールにてご挨拶させていただきます。

本当にありがとうございました。

==================
署名
==================

「御社」「貴社」が間違いのときもある

相手の会社を敬って表現する言葉に「御社」「貴社」があることをお伝えしましたが、相手によってはこれが当てはまらない場合や、よりふさわしい言い回しがある場合もあります。

例えば、相手が銀行の場合は「御社」「貴社」を使わず、「御行(おんこう)」「貴行(きこう)」が正しい使い方です。

そのほかの敬称は下記のとおりです。

  • 学校:御校(おんこう)・貴校(きこう)・貴大学(きだいがく)
  • 郵便局:御局(おんきょく)・貴局(ききょく)
  • 省庁:御省(おんしょう)・貴省(きしょう)
  • 病院:御院(おんいん)・貴院(きいん)
  • 信用金庫:御庫(おんこ)・貴庫(きこ)

さいごに

ここまで「御社」と「貴社」の意味と違い、それぞれの使い分け方について説明しましたが、いかがでしたでしょうか。

「御社」「貴社」の使い分けは社会人として基本マナーです。ビジネス敬語に馴染みのない学生の皆さんにとっては戸惑うかもしれませんが、この機会に覚えておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket