「かわる」という読み方をする漢字には「変わる・代わる・替わる・換わる」などがあります。
どんなときにどの「かわる」を使うのか、あなたは正しく理解できていますか?
日常のなかで馴染みのある言葉ですが、それぞれの意味や使い方を正しく理解し、適切に使い分けする必要があります。
ここでは「変わる・代わる・替わる・換わる」の違いについて詳しく解説します。意味や使い方についても、例文をあげて紹介します。また、類語や言い換え表現についてもお伝えするので、この機会に正しい使い方を覚えてくださいね。
目次
「変わる・代わる・替わる・換わる」の違い
それでは、それぞれの意味の違いや使い方を見ていきましょう。
「変わる」の意味・使い方
「変わる」の意味は下記の5つです。
- 1:物事の形やようすなどが今までと違った状態になる。
- 2:ある場所・方向から他の場所・方向へ動く。
- 3:普通と比べて異なっている。一般的、標準的なものと違っている。
- 4:物事と物事との間に違いがある。異なる。
- 5:相撲などで、相手にぶつからないように身をかわす。
上記1には二つの意味があり、一つ目は「ある状態から他の状態に移る。変化する」という意味合いです。「規約が変わる」「顔色が変わる」といった使い方をします。
二つ目は「年月などが改まる」という意味でも使われ、「月が変わる」「時代が変わる」という使い方をします。
また、2の意味では「住まいが変わる」「別の会社に変わる」、「席を変わる」といった使い方をします。自然現象などで気候や天気などが変化するときにも「天候が変わる」と使います。
3の意味で使うときは「変わった趣向」、4だと「動物と変わらない」という使い方ですね。
つまり「変わる」は、「物事の見た目や性質などが、今までとは違うものになる」ときに使われます。
「変」の漢字には「事態が移り変わる」という意味があることから、他の三語とは違い、「異なったものになる」という意味合いが含まれます。熟語でも「変」の漢字は「変化」「変更」「変色」といった使い方をします。
【例文】
- 色が変わる。
- 形が変わる。
- 風向きが変わる。
- 季節が変わる。
- 時代が変わる。
- 住所が変わる。
- 体質が変わる。
- リトマス紙が赤から青に変わる。
- 列車の時間が変わる。
- 来年から元号が変わる。
「代わる」の意味・使い方
「代わる」の意味は「ある役割を他のものがする。代理をする」です。
分かりやすく言えば、地位や役割、立場を他のものに移すことを指します。
代理という意味で使うときは、「ピッチャーが代わる」「出席の返事を代わりに伝えてもらう」という使い方をします。
あるものを代わりに引き継ぐ、別のものが今までの役割を果たすはたらきをする場合にも使うため、「石油に代わる新燃料」といった使い方もします。
「代わる」の「代」の漢字を「交代」「代理」「代用」などの熟語に当てはめるとわかりやすくなりますね。
【例文】
- ピンチの場面でエースの投手に代わる。
- 町長が別の公務のため、副町長が代わって挨拶を務める。
- 運転を代わる。
- 原子力発電に代わる有効な電力を開発中である。
「替わる」の意味・使い方
「替わる」の意味は「今までそこにあった人やもののあとに、他のものが入る。入れ替わる。交替する」と「それまであったものを新しく別のものにする」という意味です。
「代わる」と似た意味を持つので混同しがちですが、理解を深めるために「交代」と「交替」で違いをご説明します。
「交代」も「交替」もあるものが他のものに代わる(替わる)ことを指しますが、「交代」は「代わってそのまま役目を務める」という意味が強いのに対して、「交替」は日替わりや、当番で入れ替わり制などのように「役割やものごとが複数回替わる」ものに対して使うことが多い言葉です。
「替える」の「替」は「両替」「替玉」などの熟語でも使われますね。
【例文】
- 仕事の後、お通夜に出席するために洋服を着替える。
- 時間ちょうどに入れ替わりで次のシフトの人がレジに入ってくれた。
- この店の日替わりのメニューが楽しみだ。
- 替え歌をつくる。
「換わる」の意味・使い方
「換わる」は「あるものが他のものに換わる」という意味です。
「換」を使った漢字に「交換」や「換金」「転換」がありますが、「あるものを同等の価値のものに取り換える」という意味合いが含まれる言葉です。
「換わる」は、後から換わるものが同じものや同等の価値や状態のものであるときに使います。
また、「換わる」は「一度換わると元には戻らない」というニュアンスを含みます。
【例文】
- 時計が動かなくなったので電池を換える。
- 旅に出ることで憂鬱だった気分が換わる。
- 締め切った窓を開け、空気を入れ換える。
- 土地を売ってお金に換える。
「変わる・代わる・替わる・換わる」の類語・言い換え表現
「変わる・代わる・替わる・換わる」の類語にはどんなものがあるのでしょうか。
「変わる」の類語
- 変化する
- 移る
- 改まる
- 転ずる
「代わる」の類語
- 代理
- 摂行
- 代替
「替わる」の類語
- 交替する
- 入れ替わる
「換わる」の類語
- 交換する
- 取換える
その場に応じて類語に言い換えることが適切な場合や、丁寧に伝えたいときなどに言い換え表現も覚えておくと役に立ちます。
さいごに
ここでは「変わる・代わる・替わる・換わる」の違いはもちろん、それぞれの意味や使い方について説明しましたが、いかがでしょうか。
どの場面でどの漢字を使うのが適しているのか、例文とともにお伝えしましたが、中には「組み替え」と「遺伝子組み換え」など、厳密に分けることが難しい言葉もあります。
迷ったときは熟語を当てはめたり、本来の意味を再確認したりして、適切な漢字を選び取るようにしたいものです。
普段より周囲にある活字や会話から、この場合はどんな漢字が適切か、ということを常に意識することも、正しい日本語を使う能力をあげることにもつながります。日常のふとした場面で、ちょっと考えてみてくださいね。