「いささか」という言葉を見聞きしたことはありますか?
日常会話のなかでは使う機会の少ない言葉ですが、年配の方が使ったり、テレビで使われることがありますよね。あらたまった場や、目上の人との会話の中で耳にして、意味がわからず困った経験をもつ方もいるかもしれません。
ここでは「いささか」の正しい意味や使い方をお伝えします。また、より深く意味を知るために「いささか」の漢字の書き方や類義語、対義語についてもご紹介していきます。
ビジネスシーンや改まった場でいざというときに困ることがないよう、しっかり確認しておいてくださいね。
「いささか」の意味・使い方
「いささか」の意味を辞書で調べると「数量・程度の少ないさま。ほんの少し。わずか」「かりそめであるさま。ついちょっと」「(後に打消しの言葉を続けて)少しも」とあります。
数量や程度が少ないさまを表す言葉ですね。
また、「いささか」は「主観的」に数量や程度が少ないさまを表すときに使います。
例えば、「ほんの少しだけ作った」ときに「いささか作った」とは言わず、「いささか作りすぎた(少し作りすぎた)」などと、自分の主観や感情が入るときに使う言葉なのです。
自分が「少し」「ちょっと」または「少しも~ない」と思ったときに、そう考える人や物に対して使います。
また、現代では「いささか」を「かなり」という意味でも使います。
「いささか~ですね」という使い方をすることで「かなり~ですね」という意味を表すこともあります。
本来の意味は「少し」なのですが、皮肉や嫌味、謙遜のような場面で「いささか」を使うことにより、逆の意味に聞こえることがありますので、その後に続く言葉や、状況に応じてストレートな意味なのか、逆の意味なのか判断するようにしてください。
【例文】
- 彼にはいささか不真面目なところがある。(少し不真面目)
- 今月はお金をいささか使い過ぎてしまった。(少し使い過ぎた)
- 彼女の態度はいささかの感情も感じられなかった。(少しも感情を感じなかった)
- いささか大変なプレゼンでした。(少し/かなり大変なプレゼン)
- 英語にはいささか自信があります。(少し/かなり自信があります)
- この装飾はいささか華やかですね。(少し/かなり華やかですね)
- 先程の彼の発言はいささか自慢げでしたね。(少し自慢げ)
「いささか」の漢字の書き方
「いささか」の漢字はどのように書くのでしょうか?
サザエさんに登場する「いささか先生」は漢字だと「伊佐坂」ですが、文章で使う「いささか」はこの漢字ではありません。
「いささか」を漢字で表すと「些か」または「聊か」となります。
「些」は音読みが「さ」、訓読みが「いささか」、「聊」は音読みが「りょう」、訓読みが「いささか」となり、どちらも訓読みでは「いささか」と読みます。
「些か」の「些(さ)」には「わずか」という意味、「聊か」の「聊(りょう)」には同じく「わずか。ほんの少し。ちょっとしたこと」または「かりそめ。とりあえず」「楽しむ。安らぐ」という意味があります。
どちらの漢字を使っても意味は同じになりますが、「些」も「聊」も常用外漢字に当たるため、通常は「いささか」とひらがなで表記されることが多いです。
普段あまり使わない漢字なのでなじみがないかもしれませんが、まれに文書で漢字での表記を目にすることもあるかと思いますので、覚えておくと便利です。
「いささか」の類義語・言い換え表現
「いささか」の類義語にはどのような言葉があるのでしょうか?
- わずかに
- ほんの少し
- ちょっぴり
- いくばくか
- 申し訳程度
- 雀の涙ほど
- 若干
- 少々
どの言葉も数量や程度が少ないことを表す言葉ですので、「いささか」の類義語に当たります。
「いささか」はややかしこまった堅いイメージの言葉ですので、普段の会話の中で少し、ということを伝えたい場合は「いささか」よりも砕けた言い回しの「ほんの少し」や「少々」を使った方がふさわしい場合もあります。
また本当に少ない、ということを強調して伝えたいときは「雀の涙ほど」という慣用句を使った方が相手に伝わりやすくなる場合もあります。
そのとき伝えたい自分の感情や伝える相手、その場の状況に応じて適切な言葉を選んでみてください。
【例文】
- 今回の作品はほんの少しやりすぎてしまった。
- 伊佐坂先生は少々気難しいイメージがある人だ。
- 雀の涙ほどのお給料のために、毎日懸命に働く姿に感心する。
「いささか」の対義語
「いささか」の対義語にはどんなものがあるのでしょうか?
- 大いに
- 非常に
- 甚だ
- 大変
- 随分
- すごく
- かなり
- とても
数量や程度が相当またはそれ以上までいっているさまを表すこれらの言葉が「いささか」の対義語になります。
どれも後にくる言葉を強調する副詞になりますので、後に続く言葉によって意味は変わってきます。例えば「かなり素敵」「とても嬉しい」と言うこともできますし、「かなり悪い」「とても残念」というようにポジティブな気持ちもネガティブな気持ちもこれらの言葉を使うことによって強調することができます。
しかしこの中の「甚だ」という言葉は、数量や程度がはるかに超えているさまを表し、基本はネガティブな意味に使うことが多いので、注意が必要です。
相手を褒めようと思って例えば「甚だ素晴らしい」などと使ってしまうと、嫌味に聞こえてしまうこともありますので、「甚だあきれる」などのように、相手や物に対してネガティブな印象を持った時に使うようにし、間違った使い方をして相手の気を悪くさせないように気を付けてください。
さいごに
いかがでしたか?「いささか」の意味や使い方、漢字の書き方をお伝えし、また「いささか」の類義語や対義語、その意味も合わせてご紹介してきました。
「いささか」は「少し」「ちょっと」という言い方がふさわしくないビジネスシーンや改まった場で使うことができる便利な言葉です。
また、その状態や気持ちをほんの少し強調したい場面で、遠回しに相手に表現したり謙遜することができます。
意味を正しく理解することによって、使う場面や人が広がりますね。ぜひ日常のふさわしい場面で使ってみてください。