「俯瞰」という言葉をご存知でしょうか?
「俯瞰的に見る」「俯瞰して見る」といった表現で、ビジネスシーンやビジネス書のなかでも使われたりする言葉ですね。
日常生活ではあまり馴染みのない言葉のため、「俯瞰」の意味がよくわからないという方や、曖昧なままになっている方も少なくありません。
意味や使い方を覚えておくと便利な言葉なので、この機会に習得してくださいね。
ここでは「俯瞰」の意味や使い方について詳しく解説していきます。また、「俯瞰的に見る」の意味や、「俯瞰」の類義語、対義語についてもお伝えするので参考にしてくださいね。
「俯瞰」の読み方・意味
「俯瞰」の読み方は「ふかん」です。
「俯瞰」の意味は「高いところから見下ろし眺めること」です。
「俯瞰」の「俯」も「瞰」も難しい漢字なので意味を確認しておきましょう。「俯」は「うつむく。身をかがめて下を向く」という意味で、「瞰」は「高い所から下を眺める。見おろす。上から見る」という意味をもちます。
そのため、二つの漢字を並べた「俯瞰」は「高いところから見下ろし眺めること」という意味になります。
「俯瞰」の使い方
「俯瞰」は「高いところから見下ろし眺めること」という意味があることをお伝えしました。
では、どのような場面で「俯瞰」は使うのでしょうか?
「俯瞰」には2つの使い方があります。
一つ目は、言葉の意味のとおり、高いところに登って下を眺めるときです。つまり物理的な意味で使うときですね。
二つ目の使い方は、比喩的な意味で使う時です。それぞれの使い方を詳しく見ていきましょう。
物理的な意味での「俯瞰」の使い方
上で述べた通り、「俯瞰」は言葉の意味のとおり、高い所から下を眺めるときに使います。
多くの場合、山頂や空、建物から下界や街並みを見下ろしたり、眺めたりするときに使われる表現です。
とても高いところから見下ろすときに使うのが一般的ですが、最近ではSNSで真上から料理や持ち物を撮影した写真を撮ることを「真俯瞰ショット」と呼び、「とても高い所から」と限定せずに、上から見下ろすときに使われてもいます。
【例文】
- 山頂から街並みを俯瞰する。
- 空から俯瞰すると、京都は碁盤の目のような街並みになっていることがよくわかる。
- ドローンを使って俯瞰的な構図を撮影した。
- 俯瞰図を使って観光案内を作成した。
比喩的な意味での「俯瞰」の使い方
「俯瞰」は、比喩的な意味でも使われます。
「俯瞰」の比喩的な意味は「広い視野で物事を見ること」「上から見下ろすようにして客観的に物事の全体像をとらえること」です。
比喩的な意味の「俯瞰」は、ビジネスシーンではよく使われます。
たとえば、「業務プロセスを俯瞰し、改善点を洗い出す」といった使い方ですね。そのほかの例文を下記に紹介します。
【例文】
- ビジネスにおいては、俯瞰的思考を持てるかどうかが成功のカギとなる。
- A国と我が国の関係は複雑になってきている。一度、俯瞰的に見て外交計画を見直す必要があるだろう。
- プロジェクトを俯瞰し、問題点を明らかにする。
- チームの中にはプロジェクトを俯瞰的に捉えることができる人物が必要だ。
- 幽体離脱の経験者によると、自分を俯瞰しているような感覚らしい。
「俯瞰的に見る」とは
ビジネスシーンでは「俯瞰的に見る」「俯瞰的に見ろ」という言い回しが良く使われます。
では、「俯瞰的に見る」とはどういう意味なのでしょうか?
簡単に言えば「俯瞰」は「上から見下ろす」という意味ですので、「上から見下ろすように見る」という意味になります。
そのため、「俯瞰的に見る」は「物事を広い視野で客観的に見る」という意味になります。
例えば、街の中にいてはわからなかったことが、高台に上って街全体を見渡すと気づくことがありますが、「俯瞰的に見る」はそのように「物事の全体を客観的に見る視点を持つこと」を表した言葉なのです。
上司に「俯瞰的に見なさい」と言われたら、「一度冷静になって、少し離れた視点で客観的に見てみなさい」というアドバイスをもらったと受け取りましょう。
【例文】
- 彼は世の中を俯瞰的に見ることができるので、政治家に向いていると思う。
- 君は直情的に動きすぎるところがある、少し俯瞰的に自分を見てみなさい。
- サッカーでゲームをコントロールするには俯瞰的視野が必要不可欠となる。
- 自分の置かれている状況を俯瞰的に見ることができれば、おのずと答えは見つかるだろう。
厳密にいえば「俯瞰的に見る」は二重表現になります。「俯瞰する」だけで「高いところから見下ろし眺める」という意味のため、「見る」を後につけると同じ表現が続くことになります。
ですが、二重表現だから必ずしも間違っているというわけではありません。「俯瞰的に見る」は社会的に許容された表現であり、相手に意味が通じる言葉のため、安心して使ってくださいね。
「俯瞰」の類語・言い換え表現
つづいては「俯瞰」の類語をお伝えします。
- 鳥瞰(ちょうかん)
- 展望
- 大局
- 見下ろす
「鳥瞰」は、「鳥が空から見下ろすように、高いところから地上を見下ろすこと。また、全体を広く見渡すこと」という意味です。
また、「俯瞰的に見る」を言い換えるのであれば、「客観的に全体を見る」「第三者の視点で見る」「広い視野で物事を見る」となります。
「俯瞰」の対義語
「俯瞰」の対義語を紹介します。
- 仰望(ぎょうぼう)
- 近視眼的(きんしがんてき)
- 見上げる
仰望とは「仰ぎ見ること」という意味です。「俯瞰」の意味が「高いところから見下ろし眺めること」のため、反対に「下から上を仰ぎ見ること」を表す言葉ですね。
なお、「俯瞰的に見る」の対義語は「主観的に見る」となります。
さいごに
ここでは「俯瞰」の意味や使い方、「俯瞰的に見る」の意味について解説してきましたが、いかがでしょうか。
「俯瞰」はそのままの意味だと単純に「上から見下ろすこと」ですが、比喩表現で「上から見下ろすように物事の全体を見ること」という意味で使われることが多い言葉です。
慣れないうちはどちらの意味で使われているのかわからず、戸惑うこともあるかもしれません。しかし、文脈をきちんと考えれば使い分けは難しくありません。
例えば、ビジネスシーンで使われている場合は、「物事の全体をとらえなさい」と言っている場合が多いので、ほとんどが比喩表現の方の意味でしょう。その時の状況に応じてどちらの意味で使われているのか判断し、正しく使っていきましょう。