クールビズの案内状の文例・テンプレートつき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
クールビズの案内状の文例・テンプレートつき

平成17年に環境省が打ち出したクールビズの施策によって、夏場の暑い時期は、上下のスーツを着用するのではなく、半袖シャツやポロシャツを着るビジネスマンが増えました。

ただし、クールビズが一般的になっても、軽装に抵抗感のあるビジネスマンは少なからず存在します。そんなときは当たり前のように接するのではなく、相手に一言断りを入れる配慮や、会社としての施策であることを広報することも大切です。

ここでは、会社のHPに記載したり、お客様に案内状を送るときに使える文例やテンプレートをご紹介します。

クールビズの案内状を書くときのマナー

クールビズの案内状を書く前に押さえておくべきマナーや注意点をご紹介します。

クールビズの目的は環境対策

クールビズは、夏の暑い時期に使用する冷房の電力消費量を抑えることを目的としています。冷房の温度を下げる代わりに、ネクタイを外したり、ジャケットを身につけなくても良い環境にすることによって、夏でも快適に過ごせるようにする意図があります。相手が抵抗を感じる可能性のある案内状を出すときは、クールビズの目的を理解したうえで案内状を書くことがマナーです。

クールビズの正式な実施期間を理解しておこう

クールビズが推奨され始めた平成17年当初は、6月1日から9月30日までを実施期間としていましたが、東日本大震災をきっかけに更なる節電意識が高まり、現在では5月1日から10月31日までに延長されています。しかし、これはあくまで環境省が推奨する期間。企業によっては8月いっぱいまでを実施期間とする場合もあるので、案内状に記載するときは注意が必要です。また、企業や業界の風習によっては、いまだにクールビズを認めていない会社もあるため、案内状を書くときは、へりくだった表現を用いることが基本です。

クールビズの案内状の基本構成と書き方

クールビズの案内状の書き方

  1. 日付:発信年月日を和暦で記入します。文書の作成日ではないので注意しましょう。
  2. 宛名:社外に向けてクールビズの案内状を出すときは「お客様各位」が一般的です。担当者に宛てるときは「社名・部署名・役職名・担当者名」を正式名称で明記しましょう。
  3. 差出人:会社名と代表者名を明記します。
  4. 件名:書面の左右中央に、やや大きめの字で「クールビズ実施のご案内」と明記します。
  5. 前文:前文は「頭語(拝啓)」「時候の挨拶」「相手方の繁栄を喜ぶ挨拶」「日頃の感謝の挨拶」の4つで構成されています。注意すべきなのは時候の挨拶です。時候の挨拶は、案内状を出す時期の気候や季節感を挨拶言葉で表現するのが一般的。クールビズの案内状を出す時期となる5月~8月に応じて挨拶言葉を使い分けましょう。
  6. 主文:クールビズを実施する目的を書きます。
  7. 末文:「結びの挨拶」で本文を締めくくり、改行して右端に「結語(敬具)」を書きます。
  8. 別記:クールビズの実施期間や軽装の内容などを明記します。

クールビズの案内状の文例・テンプレート

つづいては、クールビズの案内状の文例をテンプレートつきでご紹介します。無料でダウンロードできるので、必要な方はWordのボタンをクリックしてくださいね。

1.クールビズの案内状の文例・テンプレート

クールビズの案内状の文例・テンプレート

上の図の文例で作成した案内状は

をクリックすればダウンロードできます。作成するときのポイントは以下のとおりです。

  1. 時候の挨拶は案内状を出す時期によって変わります。5月以降の時候の挨拶については、5月の時候の挨拶6月の時候の挨拶7月の時候の挨拶8月の時候の挨拶をご覧ください。
  2. クールビズをおこなう目的は必ず明記しましょう。
  3. クールビズは、相手によっては失礼な印象を与えてしまいます。へりくだった表現で締めくくるほうが無難です。

2.クールビズの案内状の文例・テンプレート

クールビズの案内状の文例・テンプレート2

上の図の文例で作成した案内状は

をクリックすればダウンロードできます。作成するときのポイントは以下のとおりです。

  1. クールビズを実施したときの軽装の内容について触れておきましょう。
  2. 社外の人が来社したときの配慮を記載しておくと親切な印象を与えることができます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket