回答へのお礼メールの文例集(就活・ビジネス)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
回答へのお礼メールの文例集(就活・ビジネス)

メールで質問事項を送ったあと、相手から回答をいただいたときは、お礼メールで感謝の気持ちを伝えるのがマナーです。

手間を惜しんでせっかく対応してくれたのに、それに対して返信をせずに放置するのはくれぐれも避けましょう。

ここでは、回答のお礼メールの書き方やマナーについてお伝えします。就職活動において企業から返信があったときや、ビジネスに関する回答があったときのお礼メールを紹介するので参考にしてくださいね。

回答へのお礼メールの書き方・マナー

まずは、回答のお礼メールの書き方や、心がけておくべきマナーについてお伝えします。

お礼メールは当日中に送るのが基本

質問や問い合わせへの回答を得たら、すぐに返信するのが基本です。しかし、他の業務に追われて後回しになったりして返信が遅れることもあるでしょう。基本はメールを受け取った当日のうちにお礼メールを送りますが、回答後、24時間以内を目安に返信しておけば、相手の心証は悪くなりません。繰り返しになりますが、返信せずに放置するのは礼儀に反するので注意しましょう。

お礼メールを送るとき、件名を変える必要はない

件名は相手から送られてきたタイトルを変える必要はありません。「Re:」を件名の冒頭につけたまま返信しましょう。相手のメールが表示されている画面で「返信」ボタンを押せば、元々の件名が引用されて「Re:」が自動で挿入されるので、そのままにしておくのがビジネスメールのマナーです。

追加で質問するときはまとめて送ろう

相手の回答を受けて、あらたに質問や確認したいことがあったときは、一旦頭の中で質問事項を整理し、まとめたうえで確認するのがマナー。小出しにして何度もメールのやり取りを相手に求めるのは失礼です。自身で調べれば分かることを聞くのももちろんNG。

回答へのお礼メールの文例集(就活)

つづいては、就活中、企業から返信があったときの回答のお礼メールの文例を紹介します。

会社説明会の日程に関する回答のお礼メール

件名:Re: Re:貴社説明会の日程のご確認

株式会社〇〇〇〇
人事部 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。
〇〇大学〇〇学部〇年の△△(名前)と申します。

この度は、急な問い合わせにもかかわらず
早急にご返信いただき、誠にありがとうございます。

次回貴社説明会の日程が〇月〇日〇時に開催されます件、
承知いたしました。

お忙しいなか、ご丁寧に対応いただき、
感謝申し上げます。

当日はよろしくお願い申し上げます。

====================
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 〇年
〇〇 〇〇(〇〇〇〇 〇〇〇〇※平仮名で読み仮名を書く)
E-mail :〇〇〇〇〇〇@〇〇.ne.jp
電話番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
携帯番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
====================

確認のため回答の内容を文面に記す:訪問日時に間違いがないことを確かめるため、お礼メールの文面に会社説明会の日程を書き記しておきましょう。末文ではあらためて謝意を述べて締めくくると上手くまとまります。

なお、会社説明会参加後は「会社説明会のお礼メール」を参考にメールを送りましょう。

面接日時の回答に関するお礼メール

件名:Re: Re:最終面接日程のご確認

株式会社〇〇〇〇
人事部 人事課
課長 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。
私、〇〇大学〇〇学部〇年の△△(名前)と申します。

この度は、急な問い合わせにもかかわらず
早急にご返信いただき、誠にありがとうございます。

最終面接の日時が〇月〇日〇時との件、
承知いたしました。

お忙しいなか、ご丁寧に対応いただき、
感謝申し上げます。

当日はよろしくお願い申し上げます。

====================
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 〇年
〇〇 〇〇(〇〇〇〇 〇〇〇〇※平仮名で読み仮名を書く)
E-mail :〇〇〇〇〇〇@〇〇.ne.jp
電話番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
携帯番号:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
====================

過度なアピールは必要ない:お礼メールを送る目的は、相手の細やかな対応への感謝の気持ちを伝えること。アピールチャンスと捉えて、長々と自身の強みや長所を書く方もいますが、それだとお礼の気持ちが十分に伝わりません。きっと面接官もガッカリするでしょう。

なお、面接後は「面接のお礼メール」を送ることを忘れてはなりません。

回答へのお礼メールの文例集(ビジネス)

さいごに、ビジネスシーンのやり取りでの回答のお礼メールを紹介します。

問い合わせに対する回答のお礼メール

件名:Re: Re:貴社サービスに関するご質問

株式会社〇〇〇〇
総務部 〇〇 〇〇 様

お世話になっております。

この度は、急な問い合わせにもかかわらず
早急にご返信いただき、誠にありがとうございます。

お陰様で、貴社製品のサービス内容について
理解を深めることができました。

ご教示いただいた内容を基に弊社内にて精査致します。

また追加でご相談することもあるかと存じますが、
その際はお力添えいただければ幸甚です。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

====================
署名
====================

次のアクションも簡潔に記しておくのが礼儀:企業ホームページの問い合わせに対する返答をいただいたときは、知り得た情報から次にどのようなアクションを取るのか、簡潔に明記しておくのがマナーです。社内会議で検討するのか、条件が合わないことを理由に見送るのかを書いておきましょう。

なお、問い合わせに対するその他の例文を確認しておきたい方は「問い合わせ対応へのお礼メール」を参考にしてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket